
2021.02.02 | 2021年の営業開始日は、 3月6日 土曜日 朝からに決まりました。 皆様、お越しをお待ちしております。 スマートホン、ノートパソコンなどの充電は 管理棟近くなどで充電を致します(無料) スタッフにお声をかけてください。 宜しくお願いします。 オーナー |
2021.02.02 | お知らせ※サイト予約のご注意※ 1サイトのご予約で、車の台数・人数の増加を追加料金にて、増やして ご利用が可能になっております。 2サイトより少しお得になります。 ご利用下さい。 ☆注意 1サイトの人数、台数の上限が有ります。 *(HP料金案内をご確認ください) お客様の責任において、適切な家族構成であればご予約を承ります。 親・ご予約者(兄弟含む)・子供の家族までとさせて頂きます。(第三親等) 尚、より広く利用が出来る様に、 予約時に2サイトまで予約が取れます。(隣同士となります) 2サイトのご利用は、内容と人数をコメントにお書きください。 この場合は、規則範囲内であれば家族構成が無くても大丈夫です。 子供さんが居ない場合は、規則により1サイト2人までになります。 *(HP料金案内をご確認ください) また、2サイトのご予約のお客様は、入場時一緒に 同時チェックインにてお願いしております。 (キャンプ場内での待ち合わせはご遠慮下さい) お会計は当日ドライブスルー方式でお会計となります。 ご予約のお客様にて、2サイト分のお会計をまとめてお支払い願います。 お会計のおすすめはQR、カードなどです。 *(HPご利用案内・チェックイン手順に記載、動画が有ります) 範囲内の人数、車の台数変更は 当日受付時にお受けしております。 ☆注意 宿泊日とサイト数の変更及びキャンセルは、 インターネットから現在の予約を全てキャンセルをしてから、 初めからのやり直しとなります。 電話、コメント欄で2サイト以上の、 お友達・親戚同士等、隣接のサイト取りのお願いを お断りをしております。 宜しくお願いします。 オーナー |
2021.01.11 | 旧年中のご利用ありがとうございました。 今年の予約開始日程のお知らせです。 今年の6月末までのご予約を 2月23日(富士山の日)の夕方6時から インターネット予約を開始します。 各連休、 土、日曜日はお早めのご予約をお勧め します。 電話でのご予約は承っていません。 ご予約お待ちしております オーナー |
2021.01.28 | お知らせ 当キャンプ場は、緊急事態宣言を受け止め対策を行います。 キャンプ場の予約は、家族構成が必要で、尚グループなどは 予約が取れませんが、他の家族との合流は避けて下さい。 それぞれのタープをご利用下さい。 また、追加利用で1サイト予約をされておられるお客様は、 家族構成が取れてない場合は、お断りをする場合があります。 当キャンプ場はホームページのカレンダー通り運営してますが、 無理をなさらないよう自己判断でお願いします。 オーナー |
2020.10.31 | 薪を割られるお客様にお願いサイトでは、薪を割らないでください。 この様な木株が、管理棟の前に設置をしておりますので、その場でご利用下さい。 夕方18時までご利用になれます。 斧はご持参下さい。 |
2020.10.02 | ![]() ブロックをしっかり4個並べてその上に焚き火台を置いて焚き火を楽しんで頂いたと思います。きっと、薪の入れすぎで火の粉が芝生に飛びまくり、一部燃えてしまった現場写真です。(根まで枯れました)10月に入って温度が下がっていくと芝生の葉はだんだん水を吸いあげなくなり緑から茶色にだんだん変化して葉は枯れていきます。(土の中の根は生きています)水分の少なくなった葉に、火の粉が飛ぶと一気に広く燃え広がります。テントに燃え移ります。キャンプ場からのお願いは、火の粉が芝に飛ばない程度の薪の投入量をくれぐれもお願いいたします。 オーナー |
2020.09.29 | 360°VR専用サイト掲載サービスをスタートお客様が工夫を凝らしてレイアウトしたテントサイトを4.5mの三脚と360°カメラで撮影させていただいていますが、このたび360°画像を掲載する専用のサイトを用意しました。 撮影は、天候やその他の都合で不定期に行っています。その際は、あらためて撮影をお願いに伺いますので、ご協力をお願いします。 オーナー |
2020.08.15 | 2020年8月15日 早朝から富士山がきれいでしたドローンで空撮してYoutubeにアップロードしました。 お客様の皆様に許可を得て撮影しています。 加えて、ほぼ全てのサイトを低空飛行で撮影した動画を編集して、1本の空撮動画を作成しました。ちょっと長めの動画になりましたが、事前に空撮の許可をいただくために告知をしたので、たくさんのお客様がドローンに向かって手を振ってくれました。おかげで素敵な動画が出来上がりました。 こうしてサイト全体を撮影してみると、ひと頃に比べてキャンプ用品やサイト設営のスタイルがかなりバリエーションが豊富になったように思えます。それも、サイト区割りの面積に他では見られない余裕があるからなのかもしれません。 今回の空撮にあたっては、お客様全員の許可をいただいていることはもちろん、操縦者とは別に監視員を配置して安全を確保しました。 オーナー |
2020.08.12 | 2020年8月12日 キャンプサイト全景を空撮ドローンで空撮してYoutubeにアップロードしました。 お客様の皆様に許可を得て撮影しています。 一番下のBサイトは早くにお帰りになったお客様の分も含めて空いているのは3つだけ。その上のCサイトは、この状態で空いているのはひとつだけ。どれだけ余裕のあるサイト区割りなのかがお分かり頂けると思います。 完全に全サイトが埋まっても36台しか入れません。これはゴールデンウィークもお盆も同様です。 オーナー |
2020.08.01 | お知らせ車1台・テント/タープ 合計4張まで を 車1台・テント/タープ 合計6張まで といたします。 一人用テントも数に含めます。 オーナー |
2020.07.02 | キャンプ場全サイトの空撮からの夕景の富士山ドローンで空撮してYoutubeにアップロードしました。 前日まで大荒れだったこの日、久しぶりの青空が現れて昼過ぎまで 強かった風も夕方頃には止んだので、テイクオフ。 逆光ではありますが、幻想的な富士山が撮れました。、 皆様をお待ちしております。 オーナー |
2020.05.24(06.07) | キャンプ場からのお願い 当日お出かけの前に、身体の不調を感じられた場合は、 無理をなさらずキャンプ場のご予約をキャンセルをして下さい。 必ずその旨の事を、電話でご連絡をして下さい。 対応をさせて貰います。 当日受付中で、電話を受け取れ無い場合が有りますので、 よろしくお願いします。 水場などは時間帯なども考慮して、密にならない様にお願いします。 定期的に水場、トイレの清掃管理を行っていますが、 施設などご利用の際は、最後に必ず手洗いをお願いをしております。 |
2020.04.16 |
|
2020.05.03 お知らせ | PayPay d払い R payなどの 電子マネーが使えます。 スマホでおしゃれにチェックイン ができますよ。 |
2020.04.15 | お知らせチェックインはドライブスルー方式を取っています。 赤い矢印に沿って、停止位置(ここで止まって下さい)までおいで下さい。 車を停止させたら運転席・助手席の窓をあけてエンジンを止めて下さい。 お会計は、オーナーが車の助手席側に参ります。 その場で お名前人数の確認と少しの説明をさせていただき、車内で決済をします。 お客様は車から降りずに、サイトにご案内します。 事前に決済用のスマートホン・カードをご用意願います。 (現金支払いもその場でご利用頂けます) おすすめは QRコードです。 ◎お願い 出来る限りQR決済を、お勧めします。 ペイペイ、楽天ペイ(au)、d払い 電子マネー決済は、 Suica、交通系電子マネー、 楽天Edy、waon、nanaco. クイックペイ、iD その他国際ブランドカード決済は、 管理棟受付での処理となります。 サイン、暗証番号、ビザタッチ(NFC)方式で行います。 デビットカードOKですよ。 ダイナーズ マスター ビザ アメリカンエキスプレス ジェイシービー よろしくお願いします。 |
2019.08.31 | お知らせお電話に出て頂けない方、e-mailをしてお返事の頂けない方は 予約を、こちらでキャンセルさせていただきます。 宜しくお願いいたします。 オーナー |
2019.08.17 | お知らせキャンプ場入場前にチルド(冷蔵)の20~25センチクラスのピザを お持ち頂ければピザ窯をお使いいただけます。 (トッピングのウインナー・とろけるチーズもお忘れなく) ピザを乗せる部分は石ですので家庭のトースターより格別の味になるようです (燃料は薪です) このページの最下部に写真をupしているのでご覧下さい オーナー |
2019.08.02 | お知らせ今年の台風は例年に増して多発、大型化しているように感じます。
キャンプ場といたしましては、お客様の生命、財産を守るために
苦渋の決断(閉鎖)をする場合がございます。
最新の情報は、ここ新着情報と予約カレンダーにてお知らせ
いたしますので、
予約されたお客様はこまめのチェックをお願い致します。
オーナー |
2019.05.18 | お知らせ一輪車の貸し出しは朝9時からとなっております。 オーナー |
2019.02.14 | web予約をしていただいたお客様にお願い 登録後にメールが送られます。 必ず、ご確認ください。 メールが来ない場合は、メールアドレスの入力ミス または迷惑メールに 振り分けられた可能性などが考えられます。 詳しくは 予約方法について 予約確認メールの自動送信をご覧ください。 ※迷惑メールの設定によってはメールが届かない場合がございます。 その場合は、ドメイン指定受信の設定にて「@fsfc.jp」を 許可するように設定してください |
2019.02.14 | 予定が変更になったら日程の変更、泊数の変更など予約内容に変更やキャンセルが必要なったらできるかぎり速やかに手続きをお願いします。変更、キャンセルはお客様自身の操作により、現在の予約をキャンセルして、もう一度あらためて 希望の予約登録をしていただくことになります。 (泊数短縮・泊数延長のお客様は、現在の予約を一度キャンセルをして、改めて希望の泊数の 予約を行ってください予約の希望泊数が空いていない場合は、空きが出るまでお待ちいただくか、 当日予約をご活用ください) 本予約システムはリアルタイムに更新をしています(キャンセルがあった場合などは自動的に 空きサイトが増えます) ブラウザーの更新ボタンをクリックして最新の予約状況をお確かめください。 特別な場合を除いて、キャンプ場のスタッフがお客様の予約をキャンセルする事はありません。 泊数変更を含め、当キャンプ場が営業不可と判断しない限り、自己都合のキャンセル扱いとなりますのでお気をつけください。 |
2017.01.06 ![]() | ご利用案内の一読をお願いいたします サイトの利用 入り口は午後9時から午前8時までの間は施錠します ファミリー層を対象に企画・運営をおこなっております お守りいただけない場合は、 当キャンプ場をご利用いただくことができません ご了承いただけるようお願いいたします。 |
2017.01.05 | お車でお越しのお客様にお願い 最近、車高を低くしたお車でのご来場の方がいらっしゃいます。 当キャンプ場は車高の変更をされていないお車だけのご予約を お受けしております。 よろしくお願いいたします。 |
Pizza oven |
![]() ピザ窯は管理棟の前で無料ご利用できます(薪も無料で提供致します) ピザ窯ご利用時間 朝10時から夜8時 おおまかなご利用時間をチェックイン時に必ずお知らせください。 ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() 薪をノコギリで切り ![]() ナタで割り ![]() 火を付けピザ窯後方より焚べ ![]() 温度が上がった窯の中にチルドピザを入れれば1から2分で焼き上がります。 ![]() ご家族で協力して焼き上げたピザを温かいうちに召し上がってください。 | |
2016 キャンプ場デビュー![]() | ![]() | ![]() |