
![]() | 家族風呂「ジャグジー」の利用方法このQRコードをスマホで読み込むと、ジャグジーの利用方法に関する詳しい資料を閲覧することが出来ます。一部のスマホではQRコードを読むアプリをインストールする必要があります。QRコードの読込ができない場合には、こちらのリンクをクリック。→ジャグジーの利用方法を見る「ジャグジー空き状況」をリアルタイムに見るQRコードは、キャンプ場で取得できます。 当キャンプ場では、施設の利用案内ほか非常に多くの情報をQRコードで提供しています。ぜひ、ご自身のスマホで事前にQRコードを読める事を確かめておいて下さい。 |
売店で取り扱っています炭の入荷量が品薄になっています。炭が必要な方は事前にご用意いただけるようお願い致します。 |
2021.04.03 | 裾野一本桜は実は夫婦桜だった キャンプ場のすぐ目の前にある枝振りのよい大きな桜を撮影してみた。この桜は、勝手に裾野一本桜と呼んでいたけれどよく見ると寄り添うように立っている2本の木であることが判る。しかも、片方の桜は少し花びらがピンク色で枝振りもかなり控えめ。大きいほうの桜が包み込むように肩に手を回しているかのような風情は、一本桜というよりはまさしく夫婦桜と呼びたくなるものだ。夫婦和合の象徴としていつまでも残ってもらいたいものだ。 |
2021.04.03 | 待望の富士山が顔を出した この時期は穏やかな気候と、雪を纏った富士山の姿が美しくみなさん期待して来場されたことと思います。ところが、今週末は天候はそこそこ良かったものの雲が多くて富士山はちょっとだけ顔を出したかと思うとまた雲に隠れるというまるで意地悪な小悪魔のようにじらしていました。空撮担当も朝からスタンバイしていましたが昼をまわっても富士山が顔を出す気配はありません。天候はおおむね晴れで風も微風と空撮にはもってこいなのですが、富士山が顔を見せないのではドローンの出番もありません。夕方近くになってやっと姿を見せてくれた富士山はいつにも増してありがたみがあったように思います。 |
2021.04.02 | 当キャンプ場の中心に立つ桜を空撮 キャンプ場のほぼ中心とも言える場所(Dサイト)に立つ立派な一本桜です。もう大分樹勢も衰えてきた感は否めませんが、今年も素敵な花を咲かせてくれました。 |
2021.03.26 | 今シーズン最初の空撮です。 今回も、空撮前にお客様に許可をいただいていますが、特にお子さんが楽しみにしてくれて空撮中はたくさんの方が手を振ってくれました。富士山が空撮中はあまり顔をだしてくれなかったのが少し残念でした。 |
2021.02.02 | お知らせ※サイト予約のご注意※ 1サイトのご予約で、車の台数・人数の増加を追加料金にて、増やして ご利用が可能になっております。 2サイトより少しお得になります。 ご利用下さい。 ☆注意 1サイトの人数、台数の上限が有ります。 *(HP料金案内をご確認ください) お客様の責任において、適切な家族構成であればご予約を承ります。 親・ご予約者(兄弟含む)・子供の家族までとさせて頂きます。(第三親等) 尚、より広く利用が出来る様に、 予約時に2サイトまで予約が取れます。(隣同士となります) 2サイトのご利用は、内容と人数をコメントにお書きください。 この場合は、規則範囲内であれば家族構成が無くても大丈夫です。 子供さんが居ない場合は、規則により1サイト2人までになります。 *(HP料金案内をご確認ください) また、2サイトのご予約のお客様は、入場時一緒に 同時チェックインにてお願いしております。 (キャンプ場内での待ち合わせはご遠慮下さい) お会計は当日ドライブスルー方式でお会計となります。 ご予約のお客様にて、2サイト分のお会計をまとめてお支払い願います。 お会計のおすすめはQR、カードなどです。 *(HPご利用案内・チェックイン手順に記載、動画が有ります) 範囲内の人数、車の台数変更は 当日受付時にお受けしております。 ☆注意 宿泊日とサイト数の変更及びキャンセルは、 インターネットから現在の予約を全てキャンセルをしてから、 初めからのやり直しとなります。 電話、コメント欄で2サイト以上の、 お友達・親戚同士等、隣接のサイト取りのお願いを お断りをしております。 宜しくお願いします。 オーナー |
2021.01.11 | 旧年中のご利用ありがとうございました。 今年の予約開始日程のお知らせです。 今年の6月末までのご予約を 2月23日(富士山の日)の夕方6時から インターネット予約を開始します。 各連休、 土、日曜日はお早めのご予約をお勧め します。 電話でのご予約は承っていません。 ご予約お待ちしております オーナー |
2021.01.28 | お知らせ 当キャンプ場は、緊急事態宣言を受け止め対策を行います。 キャンプ場の予約は、家族構成が必要で、尚グループなどは 予約が取れませんが、他の家族との合流は避けて下さい。 それぞれのタープをご利用下さい。 また、追加利用で1サイト予約をされておられるお客様は、 家族構成が取れてない場合は、お断りをする場合があります。 当キャンプ場はホームページのカレンダー通り運営してますが、 無理をなさらないよう自己判断でお願いします。 オーナー |
2020.10.31 | 薪を割られるお客様にお願い![]() サイトでは、薪を割らないでください。 この様な木株が、管理棟の前に設置をしておりますので、その場でご利用下さい。 夕方18時までご利用になれます。 斧はご持参下さい。 |
2020.10.02 | ![]() ブロックをしっかり4個並べてその上に焚き火台を置いて焚き火を楽しんで頂いたと思います。きっと、薪の入れすぎで火の粉が芝生に飛びまくり、一部燃えてしまった現場写真です。(根まで枯れました)10月に入って温度が下がっていくと芝生の葉はだんだん水を吸いあげなくなり緑から茶色にだんだん変化して葉は枯れていきます。(土の中の根は生きています)水分の少なくなった葉に、火の粉が飛ぶと一気に広く燃え広がります。テントに燃え移ります。キャンプ場からのお願いは、火の粉が芝に飛ばない程度の薪の投入量をくれぐれもお願いいたします。 オーナー |
2020.09.29 | 360°VR専用サイト掲載サービスをスタートお客様が工夫を凝らしてレイアウトしたテントサイトを4.5mの三脚と360°カメラで撮影させていただいていますが、このたび360°画像を掲載する専用のサイトを用意しました。 撮影は、天候やその他の都合で不定期に行っています。その際は、あらためて撮影をお願いに伺いますので、ご協力をお願いします。 |
2020.08.01 | お知らせ車1台・テント/タープ 合計4張まで を 車1台・テント/タープ 合計6張まで といたします。 一人用テントも数に含めます。 オーナー |
2020.04.16 |
|
2020.05.03 お知らせ![]() | PayPay d払い R payなどの 電子マネーが使えます。 スマホでおしゃれにチェックイン ができますよ。 |
2020.04.15 | お知らせチェックインはドライブスルー方式を取っています。 赤い矢印に沿って、停止位置(ここで止まって下さい)までおいで下さい。 車を停止させたら運転席・助手席の窓をあけてエンジンを止めて下さい。 お会計は、オーナーが車の助手席側に参ります。 その場で お名前人数の確認と少しの説明をさせていただき、車内で決済をします。 お客様は車から降りずに、サイトにご案内します。 事前に決済用のスマートホン・カードをご用意願います。 (現金支払いもその場でご利用頂けます) おすすめは QRコードです。 ◎お願い 出来る限りQR決済を、お勧めします。 ペイペイ、楽天ペイ(au)、d払い 電子マネー決済は、 Suica、交通系電子マネー、 楽天Edy、waon、nanaco. クイックペイ、iD その他国際ブランドカード決済は、 管理棟受付での処理となります。 サイン、暗証番号、ビザタッチ(NFC)方式で行います。 デビットカードOKですよ。 ダイナーズ マスター ビザ アメリカンエキスプレス ジェイシービー よろしくお願いします。 |
2019.08.31 | お知らせお電話に出て頂けない方、e-mailをしてお返事の頂けない方は 予約を、こちらでキャンセルさせていただきます。 宜しくお願いいたします。 オーナー |
2019.08.17 | お知らせキャンプ場入場前にチルド(冷蔵)の20~25センチクラスのピザを お持ち頂ければピザ窯をお使いいただけます。 (トッピングのウインナー・とろけるチーズもお忘れなく) ピザを乗せる部分は石ですので家庭のトースターより格別の味になるようです (燃料は薪です) このページの最下部に写真をupしているのでご覧下さい オーナー |
2019.08.02 | お知らせ今年の台風は例年に増して多発、大型化しているように感じます。
キャンプ場といたしましては、お客様の生命、財産を守るために
苦渋の決断(閉鎖)をする場合がございます。
最新の情報は、ここ新着情報と予約カレンダーにてお知らせ
いたしますので、
予約されたお客様はこまめのチェックをお願い致します。
オーナー |
2019.05.18 | お知らせ一輪車の貸し出しは朝9時からとなっております。 オーナー |
泊数変更を含め、当キャンプ場が営業不可と判断しない限り、自己都合のキャンセル扱いとなりますのでお気をつけください。
![]() |
![]() ピザ窯は管理棟の前で無料ご利用できます(薪も無料で提供致します) ピザ窯ご利用時間 朝10時から夜8時 おおまかなご利用時間をチェックイン時に必ずお知らせください。 ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() 薪をノコギリで切り ![]() ナタで割り ![]() 火を付けピザ窯後方より焚べ ![]() 温度が上がった窯の中にチルドピザを入れれば1から2分で焼き上がります。 ![]() ご家族で協力して焼き上げたピザを温かいうちに召し上がってください。 | |
2016 キャンプ場デビュー![]() | ![]() | ![]() |